【ブログ運営報告】アドセンス合格~15記事迄のPV・収益状況

初心者が知識ゼロでブログ運営を始めて最初の1カ月目レビューです!

3月1日からサイトを開設してもう一カ月経ちました。

投稿にも慣れてきて今のところ楽しくブログ運営出来てます!

少しづつ出来る事が増えるのが嬉しい!

18日目にアドセンス合格したところまでは順調でしたが、上手くいかない事もチラホラ出てきました。
ここまでのブログ運営を振り返るのと、記事数・PV数・収益額・流入経路をお伝えしていきます。

記事のポイント

ブログ運営に興味がある人、ブログを始めたばかりの人向けの記事です。

ブログ初心者が最初の一カ月で役に立った事・困っている事がわかります。


【前回分】ブログ開始~20日目(Googleアドセンス合格まで)のレビューがこちら。

あわせて読みたい
【ブログ運営報告】サイト開設~アドセンス合格までのPV数・記事数・収益状況 初心者がブログ初めてアドセンス合格するまでの20日間レビューです! 3月1日からサイトを開設し、あっという間に20日が経ちました。3月18日に最初の目標だったGoogle Ad...


目次(クリックでジャンプ)

📝ブログ運営報告(PV・収益)

計測期間2021年3月1日~30日
投稿記事数15
ユーザー229
PV数1882
ユーザー当たりのセッション数1.81
平均セッション時間2:49
直帰率1.81
収益(アドセンス)うまい棒
6本分
収益(アフィリエイト)未設置
もしもアフィリエイト
Amazon不合格×2

ブログ開設30日間の実測データです。

良かった点

●記事数は2日に1本ペースを守れた

●アドセンスはスムーズに合格。初月から収益が出た!

●PV数も思ったより多い 1日60PVペース

ブログ開始月で15記事はまずまず頑張ったと思います。
無理せずこのペースで続けていきます。


Google AdSense(アドセンス)はスムーズに合格
初日に1クリック頂き、あとはインプレッション収入で1日1円とか入ってます。

ただこれ自分が入ってるのか不明。
確定収益になるまで何とも言えませんね。


PV数は目標の2,000には届かず。
でも初月で1,800PVオーバーは大満足です。

開始してすぐの楽天モバイル記事が沢山の方に見て頂けました。
その後一回1日5PVくらいまで低下。

楽天モバイルでiPhoneで使えない『一部機能』がキツイ
https://used-life.com/rakutenmobile/

再度投稿ペースを上げて1日60PVくらいまで回復。
やはり投稿が一番大事ですね。

ダメだった点

●もしもアフィリエイト2回不合格 Amazonアフィリエイトが開始できない

●ブログ村に記事が反映されない 問い合わせしてもダメ

●20日過ぎに投稿ペースが一回落ちた


現在一番の悩み。
もしもアフィリエイト
Amazon2回連続否認

もしもアフィリエイト
https://af.moshimo.com/


いやー、困りましたね。
ブログ主目的目的のアフィリエイトが始められません。


Amazonアソシエイトの登録は出来た(収益は出ない)ので、とりあえずそちらを載せてみました。
受かるまで記事を直しながらチャレンジ続けるのみ。

追記:無事に3回目で合格出来ました!
具体的な修正箇所をまとめた記事がこちら。


関連記事:もしもアフィリエイトAmazon審査2回否認!具体的な修正箇所6点


ブログ村に記事が反映されないのも困ってます。

毎日コツコツ自己クリック(認められてます)。
所属している【フリマ・フリマアプリ】で現在2位。
でも記事が出てないので全然集客出来ません。

ブログ村は始めたばかりのブロガーの集客に良いらしいので上手く活用したいです。
なんもしないと0PVになりそうで怖い。

追記:こちらも無事に解決できました!
ブログ村の活用記事はこちら。

関連記事:にほんブログ村は初心者の味方。ランキングサイト登録で0PVを回避!


20日過ぎに一回投稿ペース落ちました。

原因はGoogle AdSense合格です。
ブログ自体は触っています。
作業時間は落ちてません。


広告の設定に手間取ったのと、数値確認してる時間が長くなってしまいました。
1円でも収益出てると嬉しいんですよね。


今はひたすら記事数を増やしてスキルアップとSEOを積み上げる時期。
基本に戻って投稿していくとPVも回復しました。

4月も継続していこうと思います。

🔀流入経路(SNS・検索・リファラ)

Googleアナリティクス

流入経路比率回数
Social(Twitter)71.9%169
Direct20.9%49
Organic4.8%11
Referral1.7%4
Paid Search0.8%2
ポイント

●まだまだ集客はTwitter頼み

●検索流入が少しずつ増えているのが心の支え

●ブログ村経由でリファラも欲しい

Twitter依存はあいかわらず。


検索流入は1カ月で11回
10日前よりも倍増してるので何とか広げていきたい。


SEOが強くなるまで、ブログ村経由の流入を強化したい。
早く記事反映して欲しい。

Google Search Console

まだまだ検索流入は全然。


右肩上がりになっていればOK という感覚。
まだGoogle Search Consoleは使いきれていないですね。


狙ったキーワードの掲載順位をチェックするツールだと思うのですが、まだ全然表示されない。

ここは勉強しないといけないので、4月の目標にします。

Twitter

フォロー中128
フォロワー数271
tweet数(3月)107

投稿記事の告知ツールとして使用しているTwitter
3月の実績がこちら。


同時期に始めた方がすでに500フォロワーを超えてたりしてます。


上手く使えているのかわからないですが、SEO強化には確実に繋がってます。
今のところ自分のサイトよりTwitter投稿の方が検索順位が上


業務的な告知tweetより、自分の感情を素直に呟く方が反響が多い印象
この路線で続けていこうと思います。

ちょっとずつSEOが強くなっているのが嬉しい!

ブログ村早く載せて欲しい!

📈反響があった記事 TOP3

1位:【ブログ運営報告】サイト開設~アドセンス合格までのPV数・記事数・収益状況

あわせて読みたい
【ブログ運営報告】サイト開設~アドセンス合格までのPV数・記事数・収益状況 初心者がブログ初めてアドセンス合格するまでの20日間レビューです! 3月1日からサイトを開設し、あっという間に20日が経ちました。3月18日に最初の目標だったGoogle Ad...

前回の振り返り記事が一番閲覧数多かったです。


数値をまとめると自然と次の目標が決まります。
これはルーティンにしていきます。


前回立てた3月目標がこちら。

  • 15記事投稿 ⇒ 15記事 達成
  • 月間2,000PV ⇒ 1,882PV 未達成
  • アフィリエイト A8ネット手続き ⇒ 達成
  • アフィリエイト もしもアフィリエイト手続き ⇒ 未達成

もしもアフィリエイトが誤算。
地道に頑張ります。

2位:中古建売一戸建てに住んで分かったメリット/デメリット

あわせて読みたい
中古建売一戸建てに住んで分かったメリット/デメリット この春で中古の建売一戸建てを購入してから2年経ちました!USED LIFEのおうちは中古の建売一戸建て!中古建売はコスパ最高。購入して大満足です。 記事のポイント 中古...

3月31日の午前中に投稿して2位にランクイン


個人的にとても好きな記事です。
中古の建売一戸建てっておススメですよ!という内容。


コロナ禍になる前に一戸建てを購入しておいて本当に良かったです。


住環境がとても大事な時代になってしまいました
特に子育て世代には今、一戸建てがおススメです。


子供のストレス解消の為にトランポリンを置いたり。
家の中でYouTubeを見ながら踊ったり。
なかなかマンションでは難しいです。


コスパ最高な中古一戸建て、是非選択肢に。

3位:メルカリで買った中古iPadproでブログ運営して気付いた7つの事

あわせて読みたい
メルカリで買った中古iPadproでブログ運営して気付いた7つの事 メルカリ4.2万円で購入した中古iPadpro10.5 64GBでブログ運営中!このガジェット購入がブログを始めるきっかけになりました。 価格と性能のバランスが絶妙。私の人生を...

中古のiPadPro10.5をブログ運営ツールで活用する記事。

今もiPadProをサブディスプレイにしながら記事を書いています。


iPadは自分の可能性を一気に広げてくれるガジェット。


リセールバリューも高いので合わなければすぐ売れます。
買って損をする事は無いと思います。


私のブログ運営には欠かせないガジェットです。

画像関係の加工は全てiPadで行っています。
これから始めるYouTubeでも活用したい

💡4月の目標

4月目標

●15記事投稿

月間 2,000PV

●もしもアフィリエイト合格(Amazon)

●ブログ村記事反映

●YouTube1投稿以上

3月やり残したもしもアフィリエイトとブログ村を4月で解決。

投稿ペースを落とさない。


YouTube投稿を始める。


全部終わらせてGWに入れるように頑張ります!

 

このブログの画像は全てiPadで作っています。

初心者がブログを始める時の相棒にオススメ!

人生を変えるガジェットです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次(クリックでジャンプ)