メルカリなどフリマアプリで購入した中古ガジェットで特におすすめな6点をご紹介!
閲覧ありがとうございます。
中古品大好きUSED LIFEです。
このブログのメインテーマ!
お小遣いパパでもガジェット集めを楽しみたい!
コロナ禍で外出自粛していたら、自由に使えるお金が少し貯まっていませんか?
そんなあなたにメルカリ・ラクマなどフリマアプリで中古ガジェット購入をお勧めしたいです。
特におすすめの品を予算別にまとめました。
どれもコスパに優れ、生活を劇的に変化してくれるものばかりです。
中古ガジェットレビューを始めて2カ月。
自分が実際に使用しておすすめ出来る品だけをご紹介!
それではいってみましょう!
結論 予算別おすすめリスト
【予算 ~5,000円】
・Chromecast(クロームキャスト) 第3世代
・Anker PowerCore Fusion 10000
【予算 ~15,000円】
・AppleWatch Series3
・Jabra Elite 75t
【予算 ~50,000円】
・iPhoneXR
・iPad Pro 10.5
特にコスパが良いのがChromecast・AppleWatch。
コロナ禍中に何か新しい事にチャレンジしたい人にはiPadがおススメ!
予算5,000円以下で買える中古ガジェット品

【購入額 3,000円】Chromecastはコロナ時代の必需品!

メディアストリーミングデバイスはメルカリ・ラクマなどフリマアプリで非常に安く買えます。
Google版がChromecast(クロームキャスト)。
Amazon版がFire TV stickです。
公式:Chromecast 第3世代
https://store.google.com/jp/product/chromecast?hl=ja
公式:Fire TV Stick 第3世代
http://www.amazon.co.jp/dp/B08C1LR9RC
中古で買うならChromecast。
3,000円あればいけます。
新品ならFire TV Stickの方がコスパいいですね。
Amazonのセール時に安く入手できます。
自宅の古いテレビ(androidTVに未対応)でもYouTubeやプライムビデオ・Netflixなど動画サービスが楽しめるのはやっぱり便利。
それ以外にもSpotifyがリビングのテレビで再生出来るのが素晴らしい。
コロナ禍のストレスを大きく和らげてくれました。
この機能が3,000円で手に入るのはコスパ良すぎます!

Chromecastについての記事はこちら!


【購入額 3,700円】急速充電30分でバッテリー25%→65%!Anker PowerCore Fusion 10000

現在愛用しているモバイルバッテリー。
安心のアンカー製。
新品なら4,980円。
中古なら4,000円前後で狙えます。
・使いやすいバッテリー容量(9,700mAh)
・USB-C急速充電対応
・コンセント付きパススルー充電機能
iPhoneとiPadを出先でハードに使用しても不安無く使えます。
急速充電器デビューの方におすすめ!
Anker PowerCore Fusion 10000についての記事はこちら!

予算15,000円以下で買える中古ガジェット品

【購入額 10,400円】最強のアラーム!Apple Watch Series 3

現在Series3はApple公式21,780円で購入可能。
今新品を買うならSEの方が良いと思います。
リンク:AppleWatch公式
https://www.apple.com/jp/watch/
こちらのブログでお勧めしたいのは中古のSeries 3。
私は10,400円で美品をゲット。
激安でした!

【主な機能】
・iPhoneの通知管理
・Suica/PASMOを使った交通機関の利用
・エクササイズのトラッキング
代表的な機能はこちらで勿論便利ですが、一番驚いた機能は『アラーム』。
今までの人生で一番心地良く、確実に起きれるアラームがAppleWatch。
これだけで1万円の価値があります。
次のアップデートで待望のiPhoneマスク着用したままの顔認証に対応。
Series3でも十分便利さを体感できますよ!
AppleWatch Series3の記事はこちら!

【購入額 11,000円】ワイヤレスイヤフォンJabra Elite 75tが旬!

もしあなたが予算5,000円で何か中古ガジェットを探していて、まだワイヤレスイヤフォンを持っていないなら。
まず最初に完全ワイヤレスイヤフォンを買う事をおすすめします。
完全ワイヤレスイヤフォンはもはや必需品。
買うか買わないかではなく、どれを買うかというアイテムです。
5,000円前後でも良い商品が増えてきましたが、私のおススメは『ハイエンドモデルの中古』。
ハイエンドモデルはメーカーの顔。
気合いの入り方が違います。
素材も外観も高級感があり長く使えます。
Jabra Elite 75tは1世代前のモデルで、必要な機能が全て揃っています。
・ノイズキャンセリング
・外音取込
・USB-C充電
特にノイズキャンセリングは最新モデル(85t)発売時に無料アップデートで追加。
無料アプデなのに充分騒音を消してくれます。
これを知らずに売っている人がいるので安く買う事が可能。
Jabra Elite 75t今非常に狙い目の商品です。
Apple AirPodsの偽物を買うよりこちらが絶対おすすめ。
私は11,000円で購入出来ました!
新品でも15,000円を切ってきており、かなりコスパが良いです
Jabra Elite 75tの記事はこちら!

予算50,000円以下で買える中古ガジェット品

【購入額 39,000円】iPhoneXRが今おすすめ!顔認証のiPhoneを安く手に入れる

2年間で4台iPhoneを買い替えている私。
現在使っているのが中古のiPhoneXR!
39,000円でゲットしました。
iPhoneはリセールバリューが高いのが一番の魅力。
今使っている端末を売って買い替えることが出来ます。
2年間で4台買い替えても端末代は実質7,000円以下。
iPhoneXRはまだApple公式で販売しているモデル。
美品のメルカリ相場が現在35,000円くらい。
ahamoやUQモバイルでiPhone11新品が安く販売され始めたので、買い替え需要で更に価格下がってくるはず。
使用しているA12チップは最新のiPad 無印第8世代と同じチップで動作サクサク。
まだまだ現役の端末だよ!
iPhone買い替えについての記事はこちら!

【購入額 42,000円】中古iPadProで新しい事始めよう!

このブログのクリエイティブ部分(サムネイル・画像加工)を一手に担っているガジェット。
このiPadを安く手に入れられた喜びを伝えたくてブログを始めました。
私にとって特別なガジェットです。
・iPad Pro 10.5 64GB
・Applepencil
・純正wireless Keyboard
この3点セットで42,000円という激安。
売ったらすぐこれ以上の金額で売却できると思います。
(売らないけど)
iPadは使っていると毎日発見があります。
出来る事がどんどん増えていく喜び。
42,000円は私にとって大金でしたが、本当に買って良かったです。
あなたがコロナ禍中に新しい事を始めたいなら、iPadは自信をもっておすすめできます!
まとめ フリマアプリでガジェット集めを楽しもう!
【予算 ~5,000円】
・Chromecast(クロームキャスト) 第3世代
・Anker PowerCore Fusion 10000
【予算 ~15,000円】
・AppleWatch Series3
・Jabra Elite 75t
【予算 ~50,000円】
・iPhoneXR
・iPad Pro 10.5
特にコスパが良いのがChromecast・AppleWatch。
コロナ禍中に何か新しい事にチャレンジしたい人にはiPadがおススメ!
どれも気に入っていて、私が毎日愛用しているガジェットたちです。
コスパが一番良いのはクロームキャストですね。
3,000円で買えて、利用料金もかからず家族全員で楽しめます。
生活に大きな影響があるのがAppleWatch。
特にエクササイズ・睡眠管理(特にアラーム)など健康管理に興味がある方におすすめ。
副業など新しい事にチャレンジしたい人にはiPadがおすすめ。
買って後悔する事は無いガジェットです。
万が一自分に合わなくても即売れます。
お小遣いパパ・ママでもガジェット集めは楽しめるよ!
これからもお得な商品をレビューしていきます♪