【MX Master3s発表】買い替え出品のMX Master 3 中古を狙え!

2022年5月24日に最強マウス Logicool(ロジクール) MX Master シリーズに最新モデルが登場。

MX Master 3S(エムエックスマスター) が発表されました。

MX masterシリーズ
引用:Logicool公式

ということは、買い替え需要が発生。
状態の良い中古品が一気に出品されるということ。

中古ガジェットを愛してやまない
USED LIFE管理人の「ho!」です。



中古ガジェットレビューサイト
USED LIFE」を運営中。
Twitterもやってます。

自己紹介

MacBook・iPad・iPhone・Apple Watch・REAL FORCEなど中古ガジェット集めが大好き。

お小遣いサラリーマンや学生・ママさんでも楽しめる中古ガジェットライフを提案しています!

お問い合わせ、お仕事のご依頼はTwitterDMかこちら

USED LIFE

発売から3年間ずっと最強マウスとして君臨した前モデル。

MX Master3をお得に手に入れるチャンス到来です!

この記事のポイント

最強マウス MX Master3中古購入のおすすめ記事です。

ハイエンドマウスを使ってみたい方。
最新モデルを買うべきか迷っている方向けの内容です。

目次(クリックでジャンプ)

👆結論 買い替え出品を狙ってお得に最強マウスを手に入れよう!

⭕ MX Master3は最強と名高い名作マウス

⭕ 最新モデル(3S)との違いはほぼ静音性のみ

⭕ 買い替え需要でMX Master 3中古の値下がりチャンス到来

⭕ 私はメルカリで中古6,000円でゲット

⭕ 一度使ったらもう戻れない 自分史上最高マウス!

MX Master3は最強と名高い名作マウス

Logicool MX Master 3 といえば「最強」と名高いマウス。

ガジェットが好きな人に「一番良いマウスは何?」と聞いたら一位は確実にMX Master 3でしょう。

レビューはいくらでもあるので、詳細はそちらをチェック。
このブログに辿り着いた人なら絶対見たことあるはず。

簡単に特徴をまとめたのがこちら。

・定価 14,850円の高級マウス

・エルゴノミックデザインで持ちやすく使いやすい

・ホイールが縦横 2個で使いやすい(電磁ホイール・サムホイール)

・アプリ毎に設定変更可能でカスタマイズ性が高い

・2Sから側面ボタンが使いやすい位置に変更

・独自機能のジェスチャー操作に対応

・Logicool FLOWに対応

マウスの絶対的王者として君臨
マウスの絶対的王者として君臨

まさに最強。
絶対的王者。

ここまで一つのジャンルで絶対的なガジェットってあんまり無いのでは。

MX Master3と最新モデル(3S)の違いはほぼ静音性のみ

引用:Amazon Logicool公式

こちらが前モデルとの違いです。

●静音性が大幅に向上 Master 3Sは3よりも90%静音

●センサーdpi精度 MAX 4,000 → 8,000 に向上

この2点のみです。
外観は全く変わりません。

私のMxMaster3でポインタ速度の設定がこちら。
MAXの1/3しか使ってません。

現状でも1/3しか使ってない
現状でも1/3しか使ってない

4000でも持て余している状態。
8000dpiはゲーム利用じゃないとわからないレベルです。

USED LIFE

ちなみにゲーミング専用マウスだとdpiは10,000超えるのが普通。

私の持っているLogicool G502のdpi MAXは 25,000。
用途がぜんぜん違うんです。

二世代前モデル MX Master 2S から 3は大きな進化がありました。
サイドボタンの形状変更です。

2S唯一の弱点だった戻る・進むボタンの押しやすさが大幅に向上。
3から3Sはデザイン変更一切なし。

つまりMX Master3S は 3の静音モデル と考えてOKです。

USED LIFE

私はMaster 3のカチカチ音、好きなんですよね。

なので今のところ買い換える必要なし。

買い替え需要でMX Master 3 中古の値下がりチャンス到来

ついつい見ちゃうデスクツアー
ついつい見ちゃうデスクツアー

ガジェットオタク大好き デスクツアー。

ついつい見ちゃいますよね。
私も大好きです。

デスクツアーのマウスは大体Logicool MX Master 3です。

MX Master 3を使っている = ガジェット好きだと公言しているようなもの。

MC Masterはマウスのベンツ
MC Masterはマウスのベンツ

MX Masterシリーズはガジェット界のブランドとして認知されています。

●PC
MacBook
Surface

●キーボード
HHKB
REALFORCE

●イヤフォン・ヘッドフォン
WH 1000XM
AirPodsPro

●スマートフォン
iPhonePro
Galaxy Ultra

マウスだったらMX Master。

この分野の最高峰はこれ! と万人が認めるガジェットは一握り。

どれも値段が超高いですが売れます。
ブランドとして認知され固定ファンがいる為です。

USED LIFE

ハイエンド商品の中ではマウスは安価で購入できます。

マウスは使用頻度が高いガジェット。
費用対効果が高いです!

MX Masterユーザーということは、一番良いマウスを使いたいという事。
最先端のガジェットを所有したいんです。

なので最新モデルが出たら買い換える人が大半。

iPhoneを毎年買い換える人がいるのと同じです。

流石にこの価格なので、少しでも安く買いたいはず。

今使っている MX Master3を下取りやフリマアプリで売却する人が多いでしょう。

現在2世代前のMX Master 2Sも根強い人気があり、5,000円以上で売れます。
MX Master3は現状8,000円以上が相場。

発売から3年間最強マウスとして君臨していたモデルなので、なかなか値下がりしませんでした。

実質半額以下で購入可能。
大半の人が売るはず。

需要と供給のバランスが崩れたときが買い時
需要と供給のバランスが崩れたときが買い時

今までMX Masterは買いたい人の方が多く、値下がりしませんでした。

しかし新モデルが出る瞬間、需要と供給のバランスが崩れます。

買いたい人より売りたい人が多くなった状態。
この瞬間、中古相場は一気に値下がりします。

USED LIFE

これが中古ガジェットの醍醐味!

そのガジェットの性能・価値と価格がズレる瞬間が狙うのが面白い!

今MX Master 3は完全に買い時。
持っている価値よりも安い価格で購入可能。

これが中古ガジェットの「旬」です。

私はメルカリ 中古6,000円でゲット!定価の4割で購入成功

メルカリ 中古6,000円でゲット
メルカリ 中古6,000円でゲット

このチャンスを逃さず中古でゲットしました。
メルカリ 送料込み6,000円です。

定価から6割引ですね。
USBレシーバー、Type-Cケーブルも付いています。
大勝利。

右側面にボールペン跡あり
右側面にボールペン跡あり

安さには一つだけ理由が。

出品者さんは職場で使用。
裏側にボールペンのインク跡が1本あります。

汚れ・傷はこれだけ。

私はこの程度なら全然気になりません。
使用時も全く見えない箇所。

USED LIFE

私は転売ヤーではありません。
最高マウスを体感したいだけ。

だから安く手に入るほうが嬉しいんです。

本当に気に入っているので、壊れるまでお世話になる予定です。

一度使ったらもう戻れない 自分史上最高マウス!

購入からしばらく使用。

噂どおり最高のマウスでした。
自分史上最高の使い心地です。

これが6,000円!?安すぎます。

レビュー記事・動画はたくさんあるので、私が感じたことだけ簡単に。

⭕ アプリ毎に設定変更できるのが神

⭕ 大きめの使用音が心地よい

⭕ どこでも使えて滑りが良い

⭕ ジェスチャー機能は設定次第で化ける

❌ 名物機能のFLOWはあんまり使わない ユニバーサルコントロールのほうが快適

❌ ジェスチャーの初期設定だとミッションコントロールが反応しない

静電容量無接点方式のキーボード REAL FORCEを愛用している私。


使用音が大きいのが好みなので、MX Master 3のカチカチ音が気に入っています。
静音モデルだと物足りないかも。


アプリ毎に設定変えられるのはやっぱり便利。
もうExcelとPhotoshopで同じ設定は無理な体になってしまいました。

センサーの読み込み精度が優秀で、どこでも快適に使えます。
ガラスの上、凸凹のあるテーブル、マウスパッド 関係なく使用可能。
この辺がハイエンドマウスだな と感じます。

ジェスチャー機能は最初使えなくて戸惑いました。
初期設定されているミッションコントロールが反応しないんです。

調べてみると、ミッションコントロールの割り当てだけ反応鈍いバグでした。

「キーストロークの割り当て」にすることで問題なく使えるようになります。

ハイエンド商品なので、このバグは早く直してほしいですね。。。

USED LIFE

この「キーストロークの割り当て」が出来るのがお気に入り!

私はメインホイール下のボタンをカスタマイズ。

「⌘」 + 「W」 で 【閉じる】 を割り当てています。

これが万能。
アプリ・タブを閉じる時に大活躍。

左上にポインタ移動する手間がなくなります。

👆結論 買い替え出品を狙ってお得に最強マウスを手に入れよう!

⭕ MX Master3は最強と名高い名作マウス

⭕ 最新モデル(3S)との違いはほぼ静音性のみ

⭕ 買い替え需要でMX Master 3中古の値下がりチャンス到来

⭕ 私はメルカリで中古6,000円でゲット

⭕ 一度使ったらもう戻れない 自分史上最高マウス!

こんな高機能マウスが6,000円。
申し訳ないくらい使いやすいです。

ハイエンドの商品って全然壊れません。
発売当時の最高品質なので、古くなっても高級感がなくなりません。

このブログではハイエンドの型落ちモデルをオススメしています。
所有欲とお財布事情 両方のニーズを満たしてくれますよ。

マウスはハイエンド商品の発売サイクルが長いガジェット。

iPhoneやMacのように毎年新モデルされません。
次の買い替えタイミングまで2年以上かかります。

USED LIFE

最高品質のマウスを安く手に入れたい人。
今が大チャンスです。

このビックウェーブに一緒に乗りましょう!

最後まで閲覧ありがとうございました!
また次の記事でお会いできたら嬉しいです。

中古Apple製品を探しているなら
まずイオシスをチェック!

最低3カ月補償、赤ロム補償もあるので初心者でも安心。

フリマアプリよりも安全に購入可能。
ほんとに「けっこう安い」です。

まずイオシスで相場を確認してから探すのがオススメ!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次(クリックでジャンプ)