-
中古建売住宅に4年暮らしてわかったメリット/デメリット【住み替えブログ⑫】
新築マンションから中古建売住宅に住み替えて4年。実際に暮らして感じたメリット・デメリットをまとめました。デメリットもあるけど、それ以上にメリットがたくさんある... -
中古戸建を買ったらプチリフォームで新築気分♪コスパ最高【住み替えブログ⑪】
中古戸建を購入したら入居前にプチリフォームがコスパ良くて本当におすすめです!少ないコストで満足度が爆上がり。新築気分で新生活をスタートできました。 リフォーム... -
M1 Macのメモリ不足はこれで解消 MacBook Air 8GBでも快適に♪【CleanMyMac X】
M1 Mac メモリ8GBだとメモリ不足?使っているうちになんだか動作重くなってきた?大丈夫です!メモリ解放アプリで解消出来ます。まだまだ8GBで戦えるよ!中古購入したM... -
ついに中古戸建購入!不動産価格交渉のポイントは値下げ理由の説得力【住み替えブログ⑩】
不動産の価格交渉は可能なの?値引きの希望額ってどうやって伝えればいいの?ついに欲しい物件と出会えた私達。さぁ最期の仕事。不動産の価格交渉と購入です。 不動産を... -
物件探しのコツ 一戸建てはどこで探すのがおすすめ?【住み替えブログ⑨】
物件探しのコツが知りたい! 一戸建てを買うにはどこに行けばいいの?ネット検索と現地の不動産屋さん巡りはどっちが重要なの?便利なアプリや情報サイトはどれ? 物件... -
建売希望でも住宅展示場は見学しよう!クオカード目的でもOK【住み替えブログ⑧】
住宅展示場の見学にはメリットいっぱい!中古や建売を選ぶ人こそ行くべきです。注文住宅の説明や見積もりを経験すると設備やグレードの知識が深まります。本当にお得な... -
4Kモニター高すぎない?中古のWQHDがおすすめ【違いと価格を比較】
4Kモニターが欲しい!でも高い!そんなあなたにおすすめなのがWQHDモニター。特にWQHDの中古はコスパ高くておすすめなんです。 私は中古購入したM1 MacBook Air(2020)に... -
【MX Master3s発表】買い替え出品のMX Master 3 中古を狙え!
2022年5月24日に最強マウス Logicool(ロジクール) MX Master シリーズに最新モデルが登場。 MX Master 3S(エムエックスマスター) が発表されました。 引用:Logicoo... -
【Mac】無料アプリでExcel(エクセル)の代わりは諦めた!Microsoft365課金が正解
MacでExcel(エクセル)の代わりに使える無料アプリを探していますか?無料アプリのNumbersやGoogleスプレッドシートで代用を検討していますか? 諦めましょう!私は無... -
MacOSは初心者に優しい!Windows風の操作設定 5選
MacOSにビビってる人、大丈夫!Macは設定でWindows風の操作に変更できます。画面分割、キーボードレイアウト、文字入力、ショートカット どれもWindows同様の操作感に...